「LINE」はプライベートで1対1のやり取りに特化したツールに対し、「LINE公式アカウント」は、ビジネス目的で1対多のやり取りに特化したコミュニケーションツールになります。
LINEユーザーへのメッセージやクーポン配信、ショップカード(ポイントカード)の作成・発行など、集客や販促活動に役立つ便利な機能が充実しています。
従来でいえばメールマガジンのようなものですが、大きく違う点は、開封率や情報伝達力が非常に高いことです。チラシやホームページとも違って、お客様と直接コミュニケーションを、タイムリーに取ることができるのがLINE公式アカウントの魅力であり、リピート率アップ・売上アップにも期待できます。
開封率の高さ
すぐに読まれる
可能性が高い
圧倒的な
ユーザー数
PUSH通知で
到達率が高い
お客様は
QRコードで
簡単登録
無料で使える
プランがある
LINE公式アカウントは、様々な種類のメッセージをお客様に届けることが出来るツール。その優れた機能をご紹介いたします。
アプリやパソコンの管理画面から、自社アカウントを友だちとして登録しているお客様にメッセージを一斉に配信することができます。配信の事前予約も可能です。
お客様からの個別なお問い合わせに対して、LINEのトークと同様に直接コミュニケーションできます。スマートフォンやパソコンから、いつでもお問い合わせに対応可能です。
作成したクーポンをアンケート回答者に限定して配信するなど、様々なシーンで活用することができます。開封数や使用数は簡単に管理画面で確認できます。
ポイントカードを作成できる機能です。
従来の紙製ポイントカードと比べて、お客様が紛失することもなく、リピート強化に繋がります。
アンケートや人気投票のようなユーザー参加型コンテンツを配信できます。それにより、お客様の嗜好やご意見を集めることが可能です。
LINE内に専用のホームページ持つことができます。お知らせ・写真リスト・予約ボタンなどは、プラグイン機能でページ内のコンテンツを簡単にカスタマイズすることができます。
不特定多数のユーザに向けて、ニュースやお知らせ情報を届けることが出来ます。お客様は「いいね」やコメントをつけることができるため、コミュニケーションの場にもなります。
友だち追加数やブロック数、タイムラインへの反応などを確認ができます。また、期間を指定して数値データをダウンロードすることが可能です。
1友だち集め
2一斉配信
3開封
4来店
LINE公式アカウントは友だち登録してくれたお客様に向けて、クーポンやメッセージをPUSH通知で一斉配信。メッセージの到達率・開封率・即時性の高いO2O (Online to Offline)サービスです。お客様とってメリットのある配信で、高い誘導効果が見込めます。
友だちを集める仕掛けが必要
LINE公式アカウントは開設をすれば友だちが勝手に増えるというツールではありません。お客様と直接接する場所(店舗内・イベント会場など)や、ホームページ・SNS・ブログなどのインターネット上でユーザーに友だち追加を促します。
情報配信をしないといけない
集めた友だちに対してメッセージやホーム(タイムライン)投稿といった機能を使って情報を届けましょう。その情報が、お客様のご来店やお買い物のきっかけになります。また、定期的に情報を届けることで、リピートに繋がります。
新規の顧客獲得は難しい
QRコードをレジのところに置いてみたり、会社のホームページに貼ったりするなどの工夫はもちろん、SNSの投稿やプロフィール欄等にLINE公式アカウントのURLやQRコードを掲載するなど対策が必要です。
簡単にブロックされてしまう
仮に友だちになってくれたとしても、LINE公式アカウントは簡単にブロックができてしまいます。友だち追加時の挨拶をフレンドリーにしたり、自動応答メッセージで相手に何か特典となるような情報を加えたりなど、 ユーザー目線で工夫するのも有効です。
主な内容 | フリー(無料) | ベーシック(有料) | プロ(有料) |
---|---|---|---|
費用(月額) | 0円 | 5,000円 (税込) | 15,000円 (税込) |
メッセージ配信 |
ターゲットリーチ数 ※1 |
ターゲットリーチ数 ※1 |
ターゲットリーチ数 ※1 |
タイムライン投稿 | 4回/月 | 無制限 | 無制限 |
1:1トーク | ○ | ○ | ○ |
クーポン機能 | ○ | ○ | ○ |
リサーチページ | ○ | ○ | ○ |
LINEショップカード(ポイントカード) | ○ | ○ | ○ |
リッチメッセージ ※2 | ✕ | ○ | ○ |
動画メッセージ | ✕ | ○ | ○ |
LINE公式アカウントの運用スタート時には初期設定が必要になります。この作業が意外と手間で一歩踏み出せず…ということもあるかと思います。
OGNでは、その手間になってしまう部分を代行させていただき、スムーズな運用開始をサポートいたします。
1申し込みサポート
LINE公式アカウントのアカウント開設には審査がありますが、申し込みから開設まで弊社が全て代行いたします。
2アカウントページ作成(店舗紹介)
カバーデザインからプラグイン表示設定まで、イメージをお聞きしながら作成いたします。(使用する写真等の素材はご提供をお願いする場合がございます)
3テスト運用
作成したアカウントページの、トーク画面での送受信や実際の見え方、リンクなどのチェックを行います。
4販促ツール(POP)のデータ制作
LINE公式アカウントの運用では、友だち集めが重要になります。すぐに集客に取り掛かることができるよう、販促ツール(POP)のデータを制作いたします。
《お電話からお問い合わせ》
011-748-7816
受付時間 9:00~18:00 (土・日・祝除く)
お急ぎの方は、お電話でご連絡ください。
《WEBからお問い合わせ》
ホームページからのお問い合わせは、
営業日ベース3日以内のお返事を心がけております。